2013年07月19日
カブト虫が出てきました。
自宅で卵からかえったカブトが
昨日ようやく成虫になって出てきました。

まだ角に抜け殻が付いてます。
とりあえず本日からオス3匹。
お店でプレゼントします。
今年はオスメス合計15匹くらい
プレゼントできそうです。
是非ご来店ください。
昨日ようやく成虫になって出てきました。
まだ角に抜け殻が付いてます。
とりあえず本日からオス3匹。
お店でプレゼントします。
今年はオスメス合計15匹くらい
プレゼントできそうです。
是非ご来店ください。
Posted by アップル町田南店 at
09:55
│Comments(1)
2013年07月18日
カブト捕りの下見。
1学期も今週で終わり!もうすぐ夏休み。
昨日は子供が早く帰ってきたので明るいうちに
町田市内の「小山田緑地公園」にいってきました。

かなり広い公園で遊具やグランドもありますが、
目的は

こんなクヌギやコナラがたくさんあります。

たぶん、シロスジカミキリの産卵跡と
成虫が木から出てきた後(下の穴)
こうゆうのがきっかけで樹液が出るのでしょうか?
この後、雨が降り出して今回は何も捕れませんでしたが
今度は夜か早朝行ってみます。
昨日は子供が早く帰ってきたので明るいうちに
町田市内の「小山田緑地公園」にいってきました。
かなり広い公園で遊具やグランドもありますが、
目的は
こんなクヌギやコナラがたくさんあります。
たぶん、シロスジカミキリの産卵跡と
成虫が木から出てきた後(下の穴)
こうゆうのがきっかけで樹液が出るのでしょうか?
この後、雨が降り出して今回は何も捕れませんでしたが
今度は夜か早朝行ってみます。
Posted by アップル町田南店 at
09:28
│Comments(0)
2013年07月11日
カブト捕り行ってきました。
先週末梅雨が明けたとたんに
毎日35℃で体がきついですね。
一気に真夏になって森のカブトムシは
どうでしょうか?久しぶりに行きました。
昨日の午後7時過ぎに到着したときは
まだ明るくてちょいはやすぎたかな。

いつもならたくさんいる木だけど
今日はいないな。

コクワのオス捕まえた。
このあともコクワとノコギリの小さいのだけで
ちょっと期待はずれ。
時間が早すぎたか。
町田市内の別の森に車で移動。
7時半すぎてもうすっかり真っ暗

やっと、カブトのオス1匹。
急に暑くなっても虫たちはまだこれからでしょうか。
家で幼虫から育てているカブトもまだ1匹もでてきてないし。
毎日35℃で体がきついですね。
一気に真夏になって森のカブトムシは
どうでしょうか?久しぶりに行きました。
昨日の午後7時過ぎに到着したときは
まだ明るくてちょいはやすぎたかな。
いつもならたくさんいる木だけど
今日はいないな。
コクワのオス捕まえた。
このあともコクワとノコギリの小さいのだけで
ちょっと期待はずれ。
時間が早すぎたか。
町田市内の別の森に車で移動。
7時半すぎてもうすっかり真っ暗
やっと、カブトのオス1匹。
急に暑くなっても虫たちはまだこれからでしょうか。
家で幼虫から育てているカブトもまだ1匹もでてきてないし。
Posted by アップル町田南店 at
20:10
│Comments(0)