2013年01月23日
釣ポイントさがし。
真冬は小川での釣りはあまり期待できないので
今日は新たなポイントを探すつもりで
平塚周辺の川を見て回りました。
川はすべて護岸化さているので、
ほとんどの場所が浅くてなだらかな流れで
魚はいませんが、変化している場所に
たまっています。

大きな段差があって魚が下にたまりそうな
ポイント発見。

深くなってる所に魚群がいます。
タモロコより二まわり大きな魚影です。
なんだろう?釣ってみよう。

アブラハヤでした。
でも、もっと大きいのがいるはず。

デカいアブラハヤでした。
1種類しかいないらしく。
30分で5匹釣って、あまりに寒いので終了。
今日は新たなポイントを探すつもりで
平塚周辺の川を見て回りました。
川はすべて護岸化さているので、
ほとんどの場所が浅くてなだらかな流れで
魚はいませんが、変化している場所に
たまっています。
大きな段差があって魚が下にたまりそうな
ポイント発見。
深くなってる所に魚群がいます。
タモロコより二まわり大きな魚影です。
なんだろう?釣ってみよう。
アブラハヤでした。
でも、もっと大きいのがいるはず。
デカいアブラハヤでした。
1種類しかいないらしく。
30分で5匹釣って、あまりに寒いので終了。
Posted by アップル町田南店 at
14:53
│Comments(0)
2013年01月16日
釣りの本を紹介。
この時期はあまり出かける機会もないので、
面白い本を1冊紹介します。
小塚 拓矢著
「怪物狩り」
~世界旅的個人釣行ビジュアルガイドブック~

著者が18歳から個人旅行で世界中の大物を釣りまくる
という本です。この本のすごいところは
①世界にはこんなでかくて凶暴な淡水魚がいたんだという怪魚がたくさん出てくる。
考えてみれば海の大物はカジキやサメなど世界共通なのに対して淡水魚は大陸によって
その地域の王者のような怪物がいる。見たことないすごい魚が出てきます。
②狙った獲物を釣り上げるまでのプロセスが今まで見たことがない。
釣りの対象の狙いの絞り方がまさに狩りのようで、今までの釣りの本とは全く異なる。
③個人旅行でやってるところがすごい。
バイトでお金を貯めて、自分で現地でガイドを雇って、獲物を手にするまでの
珍道中がすごい笑える。
おすすめ度★★★★★です。
面白い本を1冊紹介します。
小塚 拓矢著
「怪物狩り」
~世界旅的個人釣行ビジュアルガイドブック~
著者が18歳から個人旅行で世界中の大物を釣りまくる
という本です。この本のすごいところは
①世界にはこんなでかくて凶暴な淡水魚がいたんだという怪魚がたくさん出てくる。
考えてみれば海の大物はカジキやサメなど世界共通なのに対して淡水魚は大陸によって
その地域の王者のような怪物がいる。見たことないすごい魚が出てきます。
②狙った獲物を釣り上げるまでのプロセスが今まで見たことがない。
釣りの対象の狙いの絞り方がまさに狩りのようで、今までの釣りの本とは全く異なる。
③個人旅行でやってるところがすごい。
バイトでお金を貯めて、自分で現地でガイドを雇って、獲物を手にするまでの
珍道中がすごい笑える。
おすすめ度★★★★★です。
Posted by アップル町田南店 at
09:57
│Comments(0)
2013年01月14日
町田は大雪です。
1月14日 成人式に大雪です。
今朝9時ごろ雨から雪にかわり
10時にはあっと言う間に積もりました。
12時過ぎで積雪15cmくらいです。
町田街道もたくさん車走ってますが
積雪がありみなスリップしてます。
午前中、事故も2件ありました。
お出かけの際はご注意ください。
今朝9時ごろ雨から雪にかわり
10時にはあっと言う間に積もりました。
12時過ぎで積雪15cmくらいです。
町田街道もたくさん車走ってますが
積雪がありみなスリップしてます。
午前中、事故も2件ありました。
お出かけの際はご注意ください。
Posted by アップル町田南店 at
12:33
│Comments(0)
2013年01月01日
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年はどんなところでどんなものと
出会えるか楽しみです。
わたくし的に楽しいことがあった時に
アップできたらと思っております。
本年もよろしくお願いいたします。
今年はどんなところでどんなものと
出会えるか楽しみです。
わたくし的に楽しいことがあった時に
アップできたらと思っております。
Posted by アップル町田南店 at
16:29
│Comments(0)