2019年01月29日
名車コーナーMR2
平成3年式 トヨタMR2 Gリミテッドです。
とてもめずらしいイエローで
リトラクタブルヘッドライトがかっこいいですね。

ミッドシップエンジンの本格的なスポーツカーですが
発売当時はハンドリングのことをいろいろと言われてました。

今となってはこのスタイリングだけで十分満足できるのではないでしょうか。

走行2万8千キロでこのきれいな内装を見れば
オートマでもいいかってなりません?
とてもめずらしいイエローで
リトラクタブルヘッドライトがかっこいいですね。
ミッドシップエンジンの本格的なスポーツカーですが
発売当時はハンドリングのことをいろいろと言われてました。
今となってはこのスタイリングだけで十分満足できるのではないでしょうか。
走行2万8千キロでこのきれいな内装を見れば
オートマでもいいかってなりません?
Posted by アップル町田南店 at
17:29
│Comments(0)
2019年01月04日
新年 おめでとうございます
あけましておめでとうございます。
アップル町田南店は 本日 1月4日より営業いたしております。
本年もよろしくお願い致します。

(高尾山 紅葉台から望む富士山)
アップル町田南店は 本日 1月4日より営業いたしております。
本年もよろしくお願い致します。
(高尾山 紅葉台から望む富士山)
Posted by アップル町田南店 at
13:12
│Comments(0)
2018年12月14日
ポルシェボクスターS
2台目 ボクスターのSです。

かっこいいですね。
やっぱりポルシェですね。

3.4Lエンジン ミッドシップ
右ハンドルです。

かっこいいですね。
やっぱりポルシェですね。
3.4Lエンジン ミッドシップ
右ハンドルです。
Posted by アップル町田南店 at
15:46
│Comments(0)
2018年12月02日
希少車!ヴィヴィオTトップ
平成6年式 スバル ヴィヴィオ Tトップです。
かなりの希少車です。

タルガトップルーフでリアウインドウがシート後方に格納されます。

それでいてトランクも確保されています。

しかも4人乗り。
乗れるかどうかは実際にご覧ください。
かなりの希少車です。
タルガトップルーフでリアウインドウがシート後方に格納されます。
それでいてトランクも確保されています。
しかも4人乗り。
乗れるかどうかは実際にご覧ください。
Posted by アップル町田南店 at
09:13
│Comments(0)
2018年09月07日
逆輸入インフィニティEX35
とっても希少なインフィニティEX35です。

日本ではスカイラインクロスオーバーになります。

左ハンドルの平行輸入車です。

内装の雰囲気なんかはUSですね。
日本ではスカイラインクロスオーバーになります。
左ハンドルの平行輸入車です。
内装の雰囲気なんかはUSですね。
Posted by アップル町田南店 at
19:44
│Comments(0)
2018年07月20日
希少!赤いインプレッサ
めずらしい 赤のインプレッサWRX STiスペックCタイプRAです。

このタイプRAは軽量化のためガラスやルーフが薄いらしいです。
トランクの内張りやトランクオープナーも省いて70Kg軽量化してます。

純正カーボンリヤスポイラーもかっこいいですね。

内装もスパルタンですがちゃんとオートエアコンやナビも付いてますので
普段使いに困ることはないですね。
このタイプRAは軽量化のためガラスやルーフが薄いらしいです。
トランクの内張りやトランクオープナーも省いて70Kg軽量化してます。
純正カーボンリヤスポイラーもかっこいいですね。
内装もスパルタンですがちゃんとオートエアコンやナビも付いてますので
普段使いに困ることはないですね。
Posted by アップル町田南店 at
19:49
│Comments(0)
2018年06月07日
名車コーナー ミニ40th記念車
お久しぶりの名車コーナーです。

1999年式のローバーミニ40thアニバーサリーです。
まさに20世紀を代表するクルマといっていいのではないでしょうか?

全長304cmと軽自動車より30cmも短いんです。

専用色のアイランドブルーがクラシカルな雰囲気にとてもよく似合います。

内装も車体色に合わせたブルーのレザーシートでとても素敵です。
あと10年もするとほんとにクラシックカーになって目にすることも
無くなってしまうかもしれないですね。
1999年式のローバーミニ40thアニバーサリーです。
まさに20世紀を代表するクルマといっていいのではないでしょうか?
全長304cmと軽自動車より30cmも短いんです。
専用色のアイランドブルーがクラシカルな雰囲気にとてもよく似合います。
内装も車体色に合わせたブルーのレザーシートでとても素敵です。
あと10年もするとほんとにクラシックカーになって目にすることも
無くなってしまうかもしれないですね。
Posted by アップル町田南店 at
12:18
│Comments(0)
2018年04月19日
名車コーナー シビックSiR
EK4型のシビックSiRです。

このEK型からタイプRが発売された為やや影が薄くなっていますが
EG6よりボディ剛性が上がるなど性能面は向上しています。

タイプRがレカロシート標準なのに比べると普通っぽい内装ですね。

でもDOHC-VTECエンジンは十分早いと思います。
EK9タイプRは価格が上がってしまい、なかなか手が出ないですが
EK4のSiRをカスタムして仕上げるのも面白いと思いますよ。
このEK型からタイプRが発売された為やや影が薄くなっていますが
EG6よりボディ剛性が上がるなど性能面は向上しています。
タイプRがレカロシート標準なのに比べると普通っぽい内装ですね。
でもDOHC-VTECエンジンは十分早いと思います。
EK9タイプRは価格が上がってしまい、なかなか手が出ないですが
EK4のSiRをカスタムして仕上げるのも面白いと思いますよ。
Posted by アップル町田南店 at
12:05
│Comments(0)
2018年04月02日
名車コーナー ロードスターRS10thアニバーサリー
平成11年式 マツダ ロードスターRS10thアニバーサリーです。

平成元年の初代ユーノスロードスター発売から10周年記念で
2代目ロードスターの特別仕様車です。
RSベースに専用ブルーメタリック塗装やメッキのアルミホイール
内装もブルーとブラックのコンビネーションとなっています。

中古車市場では割安だった2代目も最近タマ数の減少により
値上がり傾向になっております。
来年はロードスター30周年ですがどんなのがでるのでしょうかね。
平成元年の初代ユーノスロードスター発売から10周年記念で
2代目ロードスターの特別仕様車です。
RSベースに専用ブルーメタリック塗装やメッキのアルミホイール
内装もブルーとブラックのコンビネーションとなっています。
中古車市場では割安だった2代目も最近タマ数の減少により
値上がり傾向になっております。
来年はロードスター30周年ですがどんなのがでるのでしょうかね。
Posted by アップル町田南店 at
18:41
│Comments(0)
2018年01月18日
アコード ユーロR
ホンダアコード4ドアセダンのユーロRです。
エンジンはインテグラタイプR等と同じK20A型のi-VTECで
ミッションは6速MTのみという今は無いスポーツモデルです。

レカロシート、モモステアリング標準装備で
新車価格が265万円(消費税込み)なんて信じられないくらい安いですね。
今、スポーツモデルを買おうとするとすぐ500万円オーバーですよ。

ちょっと古いスポーツカーが中古車で価値が下がらないのも納得です。
エンジンはインテグラタイプR等と同じK20A型のi-VTECで
ミッションは6速MTのみという今は無いスポーツモデルです。
レカロシート、モモステアリング標準装備で
新車価格が265万円(消費税込み)なんて信じられないくらい安いですね。
今、スポーツモデルを買おうとするとすぐ500万円オーバーですよ。
ちょっと古いスポーツカーが中古車で価値が下がらないのも納得です。
Posted by アップル町田南店 at
14:56
│Comments(0)
2018年01月04日
新年おめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
2018年1月4日
本日より営業いたしております。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by アップル町田南店 at
11:50
│Comments(0)
2017年11月20日
名車コーナーS14シルビア
平成8年式 シルビア S14後期型 K’sです。
最近はほとんど見なくなりましたね。

S14は平成5年式から有りますが8年後期が断然カッコイイです。
前後バンパーだけでなくヘッドライト、ボンネット、フェンダーなど
ビッグマイナーチェンジしてます。

Rスポイラーも大型化してテールもエッジの効いたデザインです。

内装はシンプルだから古臭くないですね。
なんとこの車の走行距離2万5千キロ!
二度とお目にかかれない名車かもしれません。
最近はほとんど見なくなりましたね。
S14は平成5年式から有りますが8年後期が断然カッコイイです。
前後バンパーだけでなくヘッドライト、ボンネット、フェンダーなど
ビッグマイナーチェンジしてます。
Rスポイラーも大型化してテールもエッジの効いたデザインです。
内装はシンプルだから古臭くないですね。
なんとこの車の走行距離2万5千キロ!
二度とお目にかかれない名車かもしれません。
Posted by アップル町田南店 at
17:29
│Comments(0)
2017年10月08日
スズキ ジムニー
スズキ ジムニーです。
平成2年式のJA11Vと
平成25年式のJB23Wが同時に入庫しました

どちらもちょっとリフトアップしていてカッコイイです。

JA11Vの車内です。古い感じがしますがきれいなほうでしょう。

JB23Wの車内。新しさを感じます。
クロスアドベンチャーのカブロンシートが特徴です。
JB23Wは年式によっていろんな内装が有ります。


エンジンルームも基本タテ置き3気筒ターボで変わらないですが
だいぶ雰囲気が違いますね。
今月始まる東京モーターショウで新型ジムニーが出展されるらしいですが
どんなクルマになるんでしょうか?楽しみです。
平成2年式のJA11Vと
平成25年式のJB23Wが同時に入庫しました
どちらもちょっとリフトアップしていてカッコイイです。
JA11Vの車内です。古い感じがしますがきれいなほうでしょう。
JB23Wの車内。新しさを感じます。
クロスアドベンチャーのカブロンシートが特徴です。
JB23Wは年式によっていろんな内装が有ります。
エンジンルームも基本タテ置き3気筒ターボで変わらないですが
だいぶ雰囲気が違いますね。
今月始まる東京モーターショウで新型ジムニーが出展されるらしいですが
どんなクルマになるんでしょうか?楽しみです。
Posted by アップル町田南店 at
18:18
│Comments(0)
2017年09月21日
スマートフォーツー カブリオ
2010年式 スマートフォーツー カブリオmhdです。
走って楽しい車ですが、屋根まで開くので最高です。

全長272cmのかわいらしい車ですが
ドイツ車だけあって走りはしっかりしています。

電動オープンした後、左右のルーフピラーを外せます。

運転席の開放感が気持ちいい!
秋のドライブに最適な一台。
走って楽しい車ですが、屋根まで開くので最高です。
全長272cmのかわいらしい車ですが
ドイツ車だけあって走りはしっかりしています。
電動オープンした後、左右のルーフピラーを外せます。
運転席の開放感が気持ちいい!
秋のドライブに最適な一台。
Posted by アップル町田南店 at
10:21
│Comments(0)
2017年08月14日
名車コーナー スープラ
JZA70 スープラです。
平成4年式 2.5GTツインターボLTD

久々に見ました。ほんとにめずらしくなりましたね。
リトラクタブルヘッドライトがカッコイイですね。

リヤビューも伸びやかなガラスハッチとRスポは
今のクルマでは見られません。

内装はレザーシートでデジパネが懐かしい。
ミッションは5速MTです。
名車ですね。
平成4年式 2.5GTツインターボLTD
久々に見ました。ほんとにめずらしくなりましたね。
リトラクタブルヘッドライトがカッコイイですね。
リヤビューも伸びやかなガラスハッチとRスポは
今のクルマでは見られません。
内装はレザーシートでデジパネが懐かしい。
ミッションは5速MTです。
名車ですね。
Posted by アップル町田南店 at
10:27
│Comments(0)
2017年08月07日
ポルシェ911
真っ赤なポルシェ!
911カレラGTSです。名車ですね!
オプションだけでクルマ1台買えちゃいます。
スポーツカーでも室内は快適です。
アイドリングストップまで付いていますから現代的です。
Posted by アップル町田南店 at
13:41
│Comments(0)
2017年06月26日
ホンダ CR-Z
ホンダのハイブリッドスポーツ CR-Zです。
軽量、コンパクトなボディに1.5Lエンジンとモーターの組み合わせで
なかなかスポーティな走りが出来ます。
この車はオートマですがパドルシフトも付いていますので
楽しめると思います。
いつの間にか絶版になってしまいましたので
程度の良いものは早いうちでないと値段が上がるかもしれません。
Posted by アップル町田南店 at
15:49
│Comments(0)
2017年05月26日
名車コーナー スズキ ツイン
お久しぶりの名車コーナー
スズキのツインです。

平成15年1月にデビューして17年9月までの
わずか2年9ヶ月だけ販売した 2人乗りの軽自動車です。

車幅は147cmと普通の軽自動車と同じですが
ないといっても全長273cmという短さが特徴です。
普通の軽は全長339cmですから。

当時は最低価格49万円~(MT,エアコンなし)のお手軽な車でしたが
絶版後10年以上経ち、希少性から程度の良いものは
価格が上昇してきています。
興味のある方は早めにチェックした方が良いかもしれませんね。
スズキのツインです。
平成15年1月にデビューして17年9月までの
わずか2年9ヶ月だけ販売した 2人乗りの軽自動車です。
車幅は147cmと普通の軽自動車と同じですが
ないといっても全長273cmという短さが特徴です。
普通の軽は全長339cmですから。
当時は最低価格49万円~(MT,エアコンなし)のお手軽な車でしたが
絶版後10年以上経ち、希少性から程度の良いものは
価格が上昇してきています。
興味のある方は早めにチェックした方が良いかもしれませんね。
Posted by アップル町田南店 at
14:11
│Comments(0)
2017年05月14日
キャンペーン当選
今年3月末まで実施しました
アップル「ありがとうキャンペーン」で
町田南店のお客様がJCB商品券(3等賞)
当選いたしました。

おめでとうございます。
アップル「ありがとうキャンペーン」で
町田南店のお客様がJCB商品券(3等賞)
当選いたしました。
おめでとうございます。
Posted by アップル町田南店 at
18:15
│Comments(0)
2017年04月21日
トヨタ86
トヨタ86です。
フロントエンジン・後輪駆動のFRは
とても貴重なコンパクトスポーツですね。

86は昨年マイナーチェンジしたことで
前期型の相場が下がってきました。

長く乗っても価値が下がりにくいクルマなので
流通台数が豊富な今がお買い得ですね。

フロントエンジン・後輪駆動のFRは
とても貴重なコンパクトスポーツですね。
86は昨年マイナーチェンジしたことで
前期型の相場が下がってきました。
長く乗っても価値が下がりにくいクルマなので
流通台数が豊富な今がお買い得ですね。
Posted by アップル町田南店 at
12:10
│Comments(0)