2014年03月28日
深海水族館
子供達が春休みになり久しぶりにお出かけです。
「沼津港深海水族館」にいってきました。
名前どおり沼津港にあり、特に調べていったわけではないのですが
すぐにわかりました。

中に入るとかなりの混雑でした。
TVでもよく紹介されているし、人気ありますね。
中は広くはないですが、珍しい海の生物が数多く展示してあり
魚好きな我が家にとっては面白かったです。

写真は冷凍保存のシーラカンス
深海生物なので展示が暗いので
写真不可とかフラッシュ禁止でうまく写真が撮れるものが
あまりなかったです。

それから、いつもの伊豆の松川湖で
長男の中学生用の年券(小学生は無料)を買って
ルアーつりチャレンジです。昨日はさっぱりでした。
今年中になんとか釣れれば。
「沼津港深海水族館」にいってきました。
名前どおり沼津港にあり、特に調べていったわけではないのですが
すぐにわかりました。

中に入るとかなりの混雑でした。
TVでもよく紹介されているし、人気ありますね。
中は広くはないですが、珍しい海の生物が数多く展示してあり
魚好きな我が家にとっては面白かったです。

写真は冷凍保存のシーラカンス
深海生物なので展示が暗いので
写真不可とかフラッシュ禁止でうまく写真が撮れるものが
あまりなかったです。

それから、いつもの伊豆の松川湖で
長男の中学生用の年券(小学生は無料)を買って
ルアーつりチャレンジです。昨日はさっぱりでした。
今年中になんとか釣れれば。
Posted by アップル町田南店 at
12:26
│Comments(0)